2015/06/13
日時:6月13日(土)18:00~
参加者:28名
参加者:28名
日本の障害者観からお話を進めさせていただきました。
障害者自立支援法のあらましでノーマライゼーションの理念に基づいて導入された支援費制度の施行によって、従来の措置制度から大きく転換しました。
支援費制度には問題点が多くあり改善され障害者自立支援法が制定されました。障害者自立支援法を基に居宅でのヘルパー訪問、介護が行われています。
障害には身体障害・知的障害・精神障害(発達障害を含む)があり、継続的に日常生活や社会生活に相当な制限を受ける状態にある方のことをいいます。特に精神障害を持つ方の支援の難しさを感じることが多く、精神障害の病について学びました。
精神障害の方への接し方として、偏見を持たず含みを持たない表現をして人として尊重、目の高さを合わせてコミュニケーションを取るように心がけるなど。ヘルパーさんから再確認ができ参考になりましたとの声をいただきました。